梅雨の晴れ間、気分転換にぴったりな6月のお出かけ先をお探しですか?
本記事では、愛知から日帰りで楽しめる最新イベント情報を厳選してご紹介します。
あじさい、ホタル、アート、ライトアップ…季節のときめきを探しに出かけましょう!
📌イベントの詳細は、公式サイトや主催者のSNSアカウントなどでご確認ください。
📌イベントの開催情報は、天候や主催者側の都合などにより変更または中止になる場合があります。
地域別イベントガイド
愛知県内
三ヶ根山あじさいまつり(西尾市・蒲郡市)
開催期間:6月1日〜6月30日
場所:三ヶ根山スカイライン
見どころ:約7万株のあじさいが山道を彩る絶景スポット。
公式サイトはこちら
豊川市民夜まつり(豊川市)
開催日:6月の毎週土・日曜
場所:豊川稲荷境内
見どころ:夜の縁日とライトアップが幻想的な空間を演出。
公式情報はこちら
ヒサヤマーケット(名古屋市)
開催日:6月10日(火)
場所:Hisaya-odori Park
内容:雑貨・グルメ・ワークショップなど盛りだくさん。
公式情報はこちら
徳川美術館「国宝 初音の調度」展(名古屋市)
開催期間:〜6月8日(日)
場所:徳川美術館
内容:徳川家姫君の婚礼調度を展示。
公式サイトはこちら
稲沢あじさいまつり(稲沢市)
開催期間:〜6月15日(日)
場所:大塚性海寺歴史公園・性海寺
見どころ:約90種1万株のあじさいが咲き誇る公園。
公式サイトはこちら
知立公園花しょうぶまつり(知立市)
開催期間:6月8日(日)
場所:知立公園
見どころ:約300種1万3千株の花しょうぶが見頃を迎える。
公式情報はこちら
愛・地球博20祭(長久手市)
開催期間:3月25日〜9月25日(木)
場所:愛・地球博記念公園
見どころ:万博20周年記念の展示や体験。
公式サイトはこちら
荒子川公園ラベンダーフェア(名古屋市)
開催期間:6月7日(土)〜6月15日(日)
場所:荒子川公園ラベンダー園
見どころ:約3,000株のラベンダーが香る癒しの空間。
公式情報はこちら
庄内緑地 初夏の華まつり(名古屋市)
開催期間:〜6月8日(日)
場所:庄内緑地グリーンプラザ
見どころ:バラやハナショウブが園内を彩る。
公式サイトはこちら
名古屋市政資料館 謎解き企画 第3弾(名古屋市)
開催期間:開催中
場所:名古屋市政資料館
見どころ:歴史的建造物内で謎解き体験。
公式情報はこちら
静岡県(浜松周辺)
浜名湖花フェスタ ファイナルイベント
開催日:6月7日(土)
場所:はままつフラワーパーク
見どころ:手筒花火と和太鼓演奏が夜の園内を彩る。
公式情報はこちら
ホタルの夕べ
開催日:6月6日(金)〜6月8日(日)
場所:はままつフルーツパーク時之栖
見どころ:幻想的なホタル観賞が楽しめる。
公式情報はこちら
ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2025~
開催日:6月29日(日)
場所:アクトシティ浜松 大ホール
見どころ:ディズニーの名曲を贈るファイナルコンサート
公式サイトはこちら
浜松市美術館 特別展「躍動するアジア陶磁」
開催期間:〜6月22日(日)
場所:浜松市美術館
見どころ:国内最大級の東南アジア陶磁器と、関連する中国陶磁器約130点を展示
公式サイトはこちら
岐阜県(岐阜・大垣・関エリア)
あじさい村フェスティバル2025(関市)
開催期間:6月21日(土)〜7月6日(日)
場所:板取地区(あじさいロード)
見どころ:全長24kmにわたり、約7万本のあじさいが咲く「あじさいロード」。
公式サイトはこちら
長良川夜市(岐阜市)
開催期間:毎週土曜日・第三金曜日
場所:長良川右岸プロムナードエリア・長良川うかいミュージアム敷地内
見どころ:鵜飼観覧とともに夜市が楽しめるマルシェイベント
公式情報はこちら
養老公園 トワイライトアートフェスタ (養老町)
開催期間:6月7日(土)〜6月8日(日)
場所:養老公園内
見どころ:イルミネーションとシャボン玉による幻想的な演出
公式サイトはこちら
大垣市 奥の細道むすびの地記念館 花の展示(大垣市)
開催期間:6月1日〜6月30日
場所:むすびの地記念館
見どころ:地元花農家による花展示と体験。
公式情報はこちら
三重県(津・伊勢・松阪周辺)
かざはやの里 あじさいまつり(津市)
開催期間:5月30日(金)〜7月13日(日)
場所:かざはやの里(久居インターガーデン)
見どころ:約77,000株のあじさいが咲く絶景スポット。
公式サイトはこちら
高柳の夜店(伊勢市)
開催日:6月の1・6・3・8のつく日+毎週土曜(雨天中止)
場所:高柳商店街
見どころ:大正時代から続く伝統的な夜市。
公式サイトはこちら
フレンテフェスタ2025(津市)
開催日:6月28日(土)
場所:フレンテみえ
内容:ワークショップやマルシェなど、親子向けイベントが満載。
公式情報はこちら
みえこどもの城 映画・プラネタリウム上映(松阪市)
開催日:土日祝日
場所:みえこどもの城
見どころ:体験型の遊びや展示が豊富なファミリー向けスポット。
公式サイトはこちら
みえアカデミック展(津市)
開催期間:6月7日(土)〜8月28日(木)
場所:三重県生涯学習センターなど
内容:県内の大学や専門学校の研究成果を展示。
公式情報はこちら
潮干狩り(津市)
開催期間:4月〜8月
場所:御殿場海岸
見どころ:アサリなどが採れる人気の潮干狩りスポット。
公式情報はこちら
目的別おすすめイベント
お出かけの目的や気分に合わせて、ぴったりのイベントを見つけてみてください。
花・自然を楽しむ
- 三ヶ根山あじさいまつり(愛知)
- 稲沢あじさいまつり(愛知)
- 知立公園花しょうぶまつり(愛知)
- 荒子川公園ラベンダーフェア(愛知)
- 庄内緑地 初夏の華まつり(愛知)
- あじさい村フェスティバル2025(岐阜)
- かざはやの里 あじさいまつり(三重)
夜のときめき・ライトアップ
アート・文化に触れる
音楽・エンタメを楽しむ
親子で楽しむ・体験型
- ヒサヤマーケット(愛知)
- 名古屋市政資料館 謎解き企画 第3弾(愛知)
- フレンテフェスタ2025(三重)
- みえこどもの城 映画・プラネタリウム上映(三重)
- みえアカデミック展(三重)
- 潮干狩り(三重)
- 愛・地球博20祭(愛知)
- 名古屋市政資料館 謎解き企画 第3弾(愛知)
おわりに
この記事では、2025年6月に愛知・岐阜・三重・静岡で開催される日帰りイベントを紹介しました。週末の予定にぴったりな行楽地を探している方は、ぜひ参考にしてください。
\もっと季節のときめきを見つけませんか?/
@pianissimo_life をXでチェックする
コメント